日々の健康管理、高血圧、糖尿病、高脂血症、メタボリック症候群、高コレステロール、高中性脂肪、高尿酸血症(痛風)などの生活習慣病、各種検診で異常を指摘された場合はもちろん、風邪、気管支炎、喘息、花粉症などのアレルギー疾患も診察します。
近隣の医療機関とも連携、CTやMRIなどの検査も当院から直接予約を入れることができ、結果も当院でご説明します。また、必要に応じて近隣の病院に紹介させていただきます。
当院では、胃痛、腹痛、吐き気、下痢、腹部膨満感、腹部の違和感、血便、便秘、残便感などの症状がある方や、検診で便の検査(便潜血検査)や胃の造影検査(バリウム検査)で異常があった方、ご家族に癌の方がおられる方などを、消化器病・内視鏡専門医として高度な診療を行った経験に基づいて診察します。
※胃カメラ・大腸カメラを実施しておりますので、お気軽にご相談ください。
発熱、咳、鼻水、下痢、嘔吐、腹痛、湿疹など小児にかかわる一般診療を行います。発熱・せき・湿疹・発疹・下痢・嘔吐・喘息・外傷など、小児の病気は急に進行し、放っておくと悪化する可能性があります。
大切なお子様のために、早めの受診を心がけて下さい。
また、各種予防接種などもお気軽にお問い合わせ下さい。
お年寄りや体の不自由などで、なんらかの疾患を抱え、定期的に医療を受ける必要があるにも関わらず、通院困難な患者さまに対して、医師がご自宅まで訪問する訪問診療を行なっています。
在宅医療の場合、医師と家族の協力のみでは解決できないことが多いため、少しでも家族の負担が減るように様々な福祉サービスがあります。必要であれば、看護師が定期的ご在宅に訪問する訪問看護の紹介もさせていただきます。又、緊急の依頼による訪問(往診)も随時受け付けています。
当院では、一般個人、企業健診(雇入時、定期)、学校健診、特定健診、各種健康診断を行なっています。
下記コースに希望の検査を組み合わせることも可能ですが、実施する健診項目によって料金体系が変わってきますので、まずは電話か窓口でご相談下さい。
予約制ではありませんが、団体の場合などは事前にご相談ください。
¥13,500 | ¥11,500 | ¥10,500 | ¥8,500 | ¥8,500 | ¥6,500 | ¥5,000 | |
内診 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
身長・体重 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
視力 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
尿検査 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
採血 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | ー |
レントゲン(胸部) | ◯ | ◯ | ー | ー | ◯ | ◯ | ー |
心電図 | ◯ | ー | ◯ | ー | ◯ | ー | ー |
※上記のコースに希望の検査を組み合わせる事も可能です。胃カメラ・大腸カメラについてもご相談ください。
※川崎市のがん検診は、胃ガン・大腸ガン検診に対応しております。肺ガン検診については、そのほかの検査を推奨しております。
熱中症(脱水症)、経口摂取不良の患者様に対して、点滴治療をおこなっています。
当院では、処置室の広さを活かしてベッドを8台設置し、時間を要する点滴治療(500mlで1〜2時間)ですが、複数の患者様を同時に行えるようにしています。
各種ワクチンの接種を行なっています。市販の注射針の中では一番細い針を使用し、より痛みの少ない注射を目指しています。
料金はお問い合わせください。
基本的に予約制となっていますので、お電話にてご連絡ください。
公費 | |
---|---|
DPT(三種混合)ワクチン | DT(二種混合)ワクチン |
MR(麻疹風疹)ワクチン | Hibワクチン |
小児肺炎球菌ワクチン | 日本脳炎ワクチン |
水痘ワクチン |
自費 | |
---|---|
肺炎球菌ワクチン | インフルエンザワクチン |
ED治療薬 AGA治療薬
詳しくはお問い合わせください。